すっきりとした洗い上がりが評判の「クレイクリームシャンプー」。
購入を検討している方のなかには「白髪やくせ毛に効果がある?」と、気になっている方も多いようです。
そこで今回は、クレイクリームシャンプーの成分を徹底解析!
白髪やくせ毛に効果があるのかも分析しました。
クレイクリームシャンプーが気になっている方や、高品質なアミノ酸シャンプーを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

クレイクリームのレビューや口コミを知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。


coconeクレイクリームシャンプーの基本情報
販売会社 | 株式会社はぐくみプラス |
価格 | 通常価格3,780円 ※お得な定期コースあり |
容量 | 380g |
主な成分 | セテアリルアルコール・グリセリン・トリエチルヘキサノインなど |
香り | アールグレイベルガモットの爽やかな香り |
配送料 | 定期便初回送料無料 ※2回目以降270円(税込) ※定期便の注文金額8,000円(税込)以上送料無料 |
購入先 | 公式サイト・Amazon・楽天市場など |
coconeクレイクリームシャンプー 全成分の効果・働き


配合している成分 | 効果・働き |
水 | ベースとなる成分 |
セテアリルアルコール | 乳化補助・感触改良剤 |
グリセリン | 保湿剤 |
トリエチルヘキサノイン | エモリエント成分 |
ベヘントリモニウムメトサルフェート | 帯電防止効果 |
ソルビトール | 保水・保湿剤 |
セタノール | 乳化剤・テクスチャーを良くする効果 |
ベヘントリモニウムクロリド | 帯電防止効果 |
ヘマチン | ダメージ補修効果・白髪ケア成分 |
カオリン | スクラブ剤 |
ベルガモット果皮油 | 香料 |
炭 | 吸着剤 |
クエン酸Na | pH調整剤 |
レモン果皮油 | 抗菌効果・香料 |
デシルグルコシド | 低刺激ながら脱脂力がある非イオン性界面活性剤 |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | 安全性の高い保湿成分 |
ホホバ種子油 | エモリエント効果 |
アーモンド油 | エモリエント効果 |
ヒマワリ種子油 | エモリエント効果 |
ヤシ油 | 油性基剤・ヘアコンディショニング剤 |
ハチミツ | 保湿効果 |
オリーブ果実油 | エモリエント効果 |
ゴマ油 | エモリエント効果 |
バオバブ種子油 | エモリエント効果 |
スクワラン | 保湿剤 |
海塩 | 保湿・スクラブ |
海シルト | 頭皮環境改善・保湿効果 |
アスコフィルムノドスムエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
フカスセラツスエキス | バリア改善成分 保湿効果 |
プロパンジオール | 抗菌・保湿効果 |
エタノール | 溶剤・防腐効果 |
ヒマンタリアエロンガタエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ラミナリアヒペルボレアエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ペンチレングリコール | 抗菌・保湿成分 |
ラミナリアオクロロイカエキス | バリア機能強化 |
加水分解オオバアオサエキス | 保湿効果・乳化安定剤 |
カプリリルグリコール | 防腐効果 |
サルガッスムムティカムエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ギガルチナステラータエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
コンドルスクリスプスエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
マンダリンオレンジ果皮エキス | 皮膚コンディショニング剤・香料 |
カラフトコンブエキス | 香料 |
アラリアエスクレンタエキス | 保湿効果 |
加水分解マンゴー液汁エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
加水分解コンキオリン | 皮膚コンディショニング剤 |
乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液 | 皮膚コンディショニング剤 |
ノリウツギ果実/花エキス | エモリエント効果・抗炎症 |
スサビノリエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
サガラメエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
水溶性プロテオグリカン | 皮膚コンディショニング剤 |
加水分解紅藻エキス | 皮膚保護・皮膚コンディショニング剤 |
加水分解チェリモヤ果実エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ヒバマタエキス | 皮膚コンディショニング剤・香料 |
加水分解マンゴスチン果実エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
アルテロモナス発酵エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ハス花エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
アセチルヘキサペプチド-1 | 皮膚保護・皮膚コンディショニング剤 |
ニンニク根エキス | 皮膚コンディショニング剤・血行促進効果 |
ローマカミツレ花エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ゴボウ根エキス | 皮膚コンディショニング剤・血行促進効果 |
パルミチン酸エチルヘキシル | エモリエント効果 |
フェノキシエタノール | 防腐効果 |
イソプロパノール | 殺菌効果 |
メントール | 香料・皮膚コンディショニング剤 |
クエン酸 | pH調整剤 |
ペンテト酸5Na | キレート剤 |
アルニカ花エキス | 皮膚コンディショニング剤・香料 |
セイヨウキズタ葉/茎エキス | 皮膚コンディショニング剤・保湿効果 |
オドリコソウ花/葉/茎エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
オランダガラシ葉/茎エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
セイヨウアカマツ球果エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ローズマリー葉エキス | 皮膚コンディショニング剤・アンチエイジング効果・香料 |
デュナリエラサリナエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
BG | 溶剤・保湿効果 |
香料 | 香料 |
\ 20商品比較やイチオシも紹介! /
coconeクレイクリームシャンプーの成分解析


洗浄成分
クレイクリームシャンプーは、洗浄成分に特徴があるアミノ酸シャンプーです。
成分を解析したところ、メインの成分に「セテアリルアルコール」という髪や頭皮を乳化しつつ、汚れを落とす成分が使われていました。
また、炭やクレイ成分の一種である天然成分「カオリン」も、洗浄力UPのために配合されています。
ただし、一般的なシャンプーのように泡立つ洗浄成分が入っていない点が気になるかもしれません。
泡立ちは確かにないのですが、頭皮に必要な皮脂を残して洗浄する優しい洗い心地のシャンプーです。
洗浄力は弱めなものの、その分高い保湿力を発揮するでしょう。
育毛・頭皮ケア成分
クレイクリームシャンプーには、頭皮環境をよくして育毛効果を高める成分も多数配合しています。
炭やミクロのクレイ成分が、毛穴の奥の汚れもしっかり洗浄するのが特徴。
ホホバオイル・オリーブオイル・スクワランなどにより、しっかりと保湿して頭皮環境をよくする効果が期待できます。
また、スサビノリエキス・サガラメエキス・フカスセラツスエキス・ヒバマタエキス・アスコフィルムノドスムエキスの5種の海藻成分がバリア機能を強化。
頭皮環境を改善して、育毛環境を整える効果を発揮するアミノ酸シャンプーです。
保湿成分


クレイクリームシャンプーの成分解析をすると、エモリエント成分や保湿成分を多数配合していることがわかりました。
トリエチルヘキサノインやパルミチン酸エチルヘキシルなどエモリエント効果のある成分や、オーガニックオイル各種、ハチミツ、スクワランなど保湿効果のある成分を配合しています。
また、プロパンジオールやペンチレングリコールなど、抗菌と保湿両方の効果のある成分も配合。
乾燥を防いで、しっとりまとまりやすい髪を維持する効果が期待できます。
白髪ケア成分


クレイクリームシャンプーには、白髪ケア成分として知られる「ヘマチン」が入っています。
ただし、カラーやパーマをした後のダメージを抑える効果はあるものの、黒髪になる効果を期待しないほうがよいでしょう。
また、ヘマチンには頭皮を健やかにする成分も多く含んでいます。
頭皮環境が改善することで、結果的に白髪を防ぐ効果を発揮するかもしれません。
アンチエイジングケア成分
クレイクリームシャンプーには、若々しい髪にする効果が期待できる成分も多数配合しています。
抗酸化作用が高くアンチエイジング効果のある「ローズマリー葉エキス」や、血行促進効果の高い「ゴボウ根エキス」、「ニンニク根エキス」などが頭皮環境を改善。
白髪ケア成分「ヘマチン」の補修効果とあいまって、頭皮環境を良くするエイジングケアに効果を発揮するアミノ酸シャンプーです。
coconeクレイクリームシャンプーは白髪・くせ毛に効果ある?


結論をいえば、クレイクリームシャンプーはカラーシャンプーではなく、白髪をなくすことはできません。
しかしながら、成分を解析すると、黒髪の生成に必要な「メラノサイト」を活性化するとされている「ヘマチン」を配合していました。
白髪を目立たなくしたり、白髪を減らしたりする効果は期待できるでしょう。
また、高い保湿効果で髪が滑らかになれば、結果的にツヤ感が出て白髪が目立たなくなります。
くせ毛については、生まれつきのくせ毛を矯正するのは難しいでしょう。
ただし、後天的に受けたダメージによるくせ毛には一定の効果を発揮します。
クレイクリームシャンプーは、汚れを吸着する炭やスクラブ効果のある海塩によって、毛根をきれいにするのが特徴です。
また、オーガニックオイルも数種類入っており、ダメージを修復してまとまりやすい髪にして、まっすぐな髪が生えやすい環境を整えてくれます。
クレイクリームシャンプーで白髪・くせ毛対策しよう!
今回の成分分析から、クレイクリームシャンプーには白髪やくせ毛に効果的な成分を配合していることがわかりました。
白髪を黒髪にしたり、生まれつきのくせ毛をまっすぐにしたりするのは難しいものの、目立たなくしたり、健康的な髪にする環境に整えたりは可能です。
トリートメント不要で時短に役立ちますし、みずみずしい柑橘系のアールグレイベルガモットの香りも好評なので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
coconeクレイクリームシャンプーの関連記事
アミノ酸シャンプー オススメ関連記事
-
アンククロス シャンプーの口コミ・レビュー!悪い評判・ステマはある?
-
haruシャンプーの悪い口コミ~良い評判を調査!実際に使ってみました
-
アミノ酸シャンプー「ラサーナ プレミオール」の悪い口コミから良い評判!
-
薬用アミノ酸シャンプー「爽快柑」の口コミ・レビュー!効果・評判を調査
-
ラピスシャンプーの”水色”と”黒”の口コミはステマなの?評判を調査!
-
ゆめじん「ハイビスカス ヘアシャンプー」の効果は?口コミ・評判!
-
Me+(ミープラス)カラーシャンプーは染まらない?口コミ・評判
-
ベルタ スカルプシャンプーは白髪に効果なし?口コミ・評判を徹底調査!
-
ボタニスト プレミアムラインの悪い口コミ~良い評判!レビューあり
-
ビオルチアシャンプーは白髪に効果なし?口コミ・評判を徹底調査!
-
カダソン薬用スカルプシャンプーは怪しい?口コミ・評判を徹底調査!
-
アミノ酸シャンプー「アロマのやさしさ」の効果は?口コミ・評判を調査!