低刺激で使いやすいと評判のアミノ酸シャンプー「ミノン薬用ヘアシャンプー」の口コミ・評判を紹介します。
ネット上で実際に調べたところ、良い口コミから悪い口コミまで、さまざまな感想がありました。
今回は、あくまで中立的な立場で人気の理由を調査したので、ミノン薬用ヘアシャンプーの購入を検討している方、シャンプー選びで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
その前に...当サイトの口コミ調査でとくに評価の高かったアミノ酸シャンプーを紹介しておきますね!
品名をクリックすると、口コミ・評判をチェックできますよ。
ミノン薬用ヘアシャンプーの基本情報
販売会社 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
価格 | ノープリントプライス |
容量 | 450ml |
主な成分 | グリチルリチン酸2K・ココイルグルタミン酸Na |
香り | ほのかなフローラルの香り |
購入先 | 各ECサイト・ドラッグストア・スーパーなど |
\ 今人気のアミノ酸シャンプーがわかる! /
ミノン薬用ヘアシャンプーの口コミ・評判を調査!
今回、ミノン薬用ヘアシャンプーの良い口コミと中立~悪い口コミを、Twitterとそのほかネット上の情報を調査してまとめました。
お試ししようか迷っているなら、リアルな感想をぜひチェックしてみてください。
Twitterにあった中立~悪い口コミ
あー頭皮痒いの治らん…..ミノンのシャンプー高かったのに効果あんまないか….
— 🥚 (@mun0uzinsei) February 20, 2023
頭皮環境を整えてくれるシャンプー ですが、人によって効果の感じやすさは変わりそうです。
ミノンのシャンプー、前買って爆速で肌が荒れて捨てたのにそれを忘れてまた買ってきてしまった。爆速で捨てたから記憶に残ってなかった。愚か。バコチャン二度と買わないで。ミノン
— ヂュッヂュルルルッッヂュッヂュバッ (@musikera_kun) January 27, 2023
肌に合わないと使い続けるのは難しいですね。
頭皮が昔から乾燥しやすくて、今ミノンのシャンプー使ってるけど普通に皮膚剥がれてくるからどうしようかな…。ドラストシャンプーだと無理かなぁ。
— 種 (@hesikiruzo) January 17, 2023
ひどい乾燥肌の方だと、皮膚が荒れてしまうかもしれません。
そのほかネット上の中立~悪い口コミ
頭皮がべたつきやすく、洗いすぎると痒みが出るタイプです。
1週間くらい使いましたが、可もなく不可もなくという感じです。
シャンプーで頭皮の痒みはいくらか落ち着いたように感じました。
ですがコンディショナーが髪質に合わないようで、パサつきと広がりが気になりました。シャンプーの泡立ちはよく、気持ちよく洗えました。
香りはとても弱いので、乾かしたあとはほとんど残りません。香りが強いシャンプーが苦手な人におすすめです。
良く言えばしっとり、悪く言うとぬめりが残っている感じになります。
フケや痒み対策のシャンプーは髪がバサバサになるものが多いなか、こちらは潤いが残るような仕上がりです。
ですが、すすぎに時間がかかります。ぬめりをしっかり落とし切らないと、皮膜毛のようになってしまいます。
洗っていないようなべったりした髪になり、頭皮にも痒みがでます。
市販のシャンプーの中では肌に優しくデイリー使いにも向いていそうですが、私は使用感が好きになれませんでした。
シャンプーを使ってみたら、洗っている間に髪の軋みが酷くなり、髪が絡まりました。
コンディショナーの後も髪から油分が失われた感じで、タオルドライ後にオイルやミルクで保湿しても髪がうねってバサバサになりました。
2日ほど使っただけで頭皮だけでなく、皮膚も荒れたのでリピートはなしです。
Twitterにあった良い口コミ
アトピー性皮膚炎でフケに悩まされていた小学4年生の娘にCMを見てミノンを買った。
— みかんママ (@mikanmama3Fuji) February 2, 2023
使ったその日に3年皮膚科治療しても治らなかった頭皮のフケがなくなってビックリ‼️
もしかして、肌もアトピー性皮膚炎じゃなくて洗濯洗剤のせい?#ミノン#アトピー性皮膚炎#シャンプー pic.twitter.com/rZUq3upnCn
肌が弱い方にも使えるので、フケで悩んでいるお子様にも安心して使うことができますね。
ミノンのシャンプーめちゃ良い。泡立ち良くてしっっとりする!手術してから多少体質が変わりキュレルだと合わなくなったのかも😵明日買ってこよ。サンプルの量も多かったので残りまだ使えそう。図書館も行かねばだしヅラも洗わないとだしお出かけもしたいし縄跳びもしたい笑
— 🐱ayu🌹 (@dkomenekomiu) February 18, 2023
薬用シャンプーですがさっぱりし過ぎず、適度な洗浄力で潤いを残してくれるのが嬉しいですね。
去年末にシャンプー変えたら合わなくて頭皮が痒くて痒くて大変だったけど、ミノンのヘアシャンプーとコンディショナーに変えたら速攻落ち着いた🙄ミノンのボディーソープも買った。身体もしっとり✨ミノンのヘアシャンプーは昔に使っていたSALAの香りと似ていて、当時にタイムスリップ☺️
— 通りますよ ( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹” (@onigiri_sunny) February 12, 2023
頭皮トラブルにも対応してくれるので、痒みが気になる方におすすめです。
そのほかネット上の良い口コミ
頭の気になる臭いと、痒みがなくなりました!
高校生の頃から頭皮の悩みがあり、色々なシャンプー を使ってきましたが、年齢とともに酷くなりずっと悩んでいました。
使ってみた結果、本当に良かったです。一生お世話になるつもりでいます。
冬場は、頭皮が乾燥して頭が痒くなり悩んでいました。
担当の美容師さんに相談したら、「市販のシャンプーは洗浄力が高いから、乾燥する季節だけでも変えた方が良い」とのアドバイスをもらい、CMで見たミノンを買いました。
香りは、微香料であまりしません。泡立ちがよく、ミノンのシャンプーとコンディショナーのセットで使い始めてから、悩んでいた頭の痒みも気にならなくなりました!
主人も乾燥によるフケで悩んでいましたが、ミノンにしてからはフケもなくなったので夫婦で愛用しています。
コンディショナーは、軋むこともなくサラサラになって大満足です。
突然、首の湿疹が酷くなったので購入してみました。
洗い心地や香りが、思っていた以上にスッキリで気持ちよく洗うことができました!
荒れた肌が悪化することもなく、首周りや背中にできやすい吹き出物も全くありません。頭皮も乾燥することなく良い感じです。
気に入ったのでボディソープも揃えました。しばらく使ってみようと思います!
当サイト読者の口コミ
当サイトでも、以下のフォームから◎の口コミを投稿できます。
お使いの方で感想がありましたら、ぜひ投稿してください!
- 根拠のない誹謗中傷、その他ふさわしくないと判断した口コミは掲載いたしません。
- すべての投稿はあくまで個人の感想です。
- 自ら投稿された画像は、著作権を当サイトに譲渡したものとします。
ミノン薬用ヘアシャンプー以外のアミノ酸シャンプーを検討したいならコチラがおすすめ!
今回、口コミや評判をチェックしてみて、ほかのアミノ酸シャンプーを検討したいと思っている方もいるのではないでしょうか?
当サイトで多数のアミノ酸シャンプーの口コミ・評判を調査した結果、現在以下のシャンプーがオススメですよ。
以下のリンクから、それぞれの口コミ・評判・レビュー・効果・特徴をチェックできますよ。
自分にぴったりなアミノ酸シャンプーを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
無添加・100%天然由来成分のオーガニック・エイジングケアシャンプー
4種のヤシ由来洗浄成分で蓄積汚れをクレンジング
3種のアミノ酸が浸透してしっかり保湿効果を発揮
キャピキシル配合でハリ・コシ・ボリュームUPに効果
ノンシリコンなのにリンス・コンディショナー不要
ミノン薬用ヘアシャンプーの口コミ・評判まとめ
ミノン薬用ヘアシャンプーの口コミをまとめます。
- 薬用シャンプーだけど泡立ちが良くてしっかり洗える
- 悩んでいた頭皮の痒みも落ち着いた
- アトピー性皮膚炎による子どものフケがなくなった
- 年齢とともに酷くなってきた頭皮の臭いがなくなった
- 頭皮の乾燥が気にならなくなった
ミノン薬用ヘアシャンプーは、痒みやフケなどの頭皮トラブルに悩む、子どもから大人の方まで使える薬用シャンプーです。
成分にもこだわっているので、アトピーで肌の弱い子どもでも安心。
また、香りが強いシャンプーが苦手な人にもおすすめです。
ミノン薬用ヘアシャンプーをおすすめしない人
以下に当てはまる方はミノン薬用ヘアシャンプーはなく、違うシャンプーを探したほうがよいかもしれません。
- 髪のダメージを修復したい人
- 乾燥毛の人
ミノン薬用ヘアシャンプーは頭皮ケアに特化したシャンプーなので、髪のダメージを修復したい目的の方には不向きかもしれません。
また、洗浄力はマイルドですが、髪がバサバサになったとの口コミもいくつかあったので、乾燥毛の人は注意が必要です。
髪のダメージが気になる人や、乾燥毛で髪の保湿をしたい人は、ほかのシャンプーを探してみましょう。
\ 20商品比較やイチオシも紹介! /
ミノン薬用ヘアシャンプーがおすすめの人
今回の口コミ調査の結果から、ミノン薬用ヘアシャンプーは以下に当てはまる方におすすめです。
こんな方におすすめ!
- 泡立ちの良い薬用シャンプーを使いたい人
- 洗浄力がマイルドなシャンプーを求めている人
- 頭皮トラブルを解決したい人
- 香りの強いシャンプーが苦手な人
- 肌が弱い子どもにも安心して使いたい人
ミノン薬用ヘアシャンプーの効果・特徴は?
ミノン薬用ヘアシャンプーは、頭皮トラブルに着目して作られた薬用シャンプーです。
頭皮の気になる痒みやフケを解消し、健やかな頭皮環境に整えてくれます。
成分にもこだわっており、弱酸性の低刺激で小さい子どもでも安心。
口コミのなかには、アトピー性皮膚炎でフケに悩む子どもに使ったら、フケがなくなったとの喜びの声もありました。
ほのかに香るフローラルで、男性や市販の強い香りが苦手な方にもおすすめ。
頭皮トラブルに悩んでいる、男女問わずどの世代にも使ってもらいたい薬用シャンプーです。
成分
ミノン薬用ヘアシャンプーには、以下のような成分を配合しています。
- グリチルリチン酸2K・・・かゆみや炎症を抑える作用
- ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液(ココイルグルタミン酸Na)・・・コンディショニング効果
- ラウロイルメチル-β-アラニンNa液・・・弱酸性の低刺激な洗浄成分
- ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液・・・粘度調整・洗浄力の調整、泡質の改善
- ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド・・・粘度調整など洗浄剤の補助
泡立ち
ミノン薬用ヘアシャンプーの泡立ちは、アミノ酸シャンプーらしい比較的少なめです。
とはいえ、しっかりと髪や頭皮に密着して汚れを落とし、洗い流しやすく髪に残りにくいという特徴があります。
洗浄力
ミノン薬用ヘアシャンプーは、低刺激性でありながらしっかりと汚れを落とせるアミノ酸シャンプーです。
また、頭皮や髪に必要なうるおいを残しつつ洗浄するのも特徴。
乾燥しやすい髪や頭皮の方にも向いています。
ただし、スタイリング剤をしっかり落としたい方や、皮脂が気になる方は洗浄力に物足りなさを感じる場合も。
その際は、二度洗いすれば気になる汚れを落とせます。
保湿力
ミノン薬用ヘアシャンプーは、洗い上がりも髪がきしむことは少なく、ほどよく潤いを残してくれます。
洗いすぎによる頭皮のフケや乾燥も防いでくれるので、乾燥肌の人にもおすすめのアミノ酸シャンプーです。
購入できるお店・価格
各ECサイトをはじめ、ドラッグストアやスーパーなどシャンプーを取り扱っている店舗ならどこでも購入可能です。
価格に定価はなく、各ショップで確認するしかありません。
ミノン薬用ヘアシャンプーのよくある質問
ミノン薬用ヘアシャンプーの購入を検討している方のよくある質問をまとめます。
疑問な点があれば、解決しておきましょう。
- 使う時は何プッシュするのが目安ですか?
-
髪の長さによって変わりますが、ミノン薬用ヘアシャンプー・コンディショナーともに2〜3プッシュが目安です。
1回3プッシュ使うと、450mlのポンプ1本で約50回使用できます。 - どんな香りがしますか?香料は含まれていますか?
-
ほのかなフローラルの香り(微香性)です。
香料は、自社基準をクリアした原料を配合しています。 - シリコンは含まれていますか?
-
ミノン薬用ヘアシャンプーに、シリコンは含まれていません。
ただし、コンディショナーには、指通りを滑らかにするために含まれています。
低刺激で安いアミノ酸シャンプーを探したいなら、ミノン薬用ヘアシャンプーをチェック!
今回は、ミノン薬用ヘアシャンプーの口コミ・評判を調査しました。
低刺激でかゆみやフケに効果を感じている方が多いようなので、試してみてはいかがでしょうか。
\ 20商品比較やイチオシも紹介! /
ミノン薬用ヘアシャンプーの販売会社情報
社名 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
住所 | 東京都中央区日本橋三丁目14番10号 |
ホームページ | https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/ |
アミノ酸シャンプー オススメ関連記事
-
アンククロス シャンプーの口コミ・レビュー!悪い評判・ステマはある?
-
haruシャンプー最悪?口コミ・評判を調査!実際に使ってみました
-
ラサーナ プレミオールに悪い口コミはある?人気に理由を徹底調査
-
薬用アミノ酸シャンプー「爽快柑」の口コミ・レビュー!効果を調査
-
ラピスシャンプーの”水色”と”黒”の口コミはステマなの?評判を調査!
-
ゆめじん「ハイビスカス ヘアシャンプー」の効果は?口コミを調査!
-
Me+(ミープラス)カラーシャンプーは染まらないは本当?口コミを調査しました
-
ベルタ スカルプシャンプー白髪に効果なしは嘘?悪い~良い口コミを調査!
-
ボタニスト プレミアムラインの悪い口コミは本当?効果のレビューあり
-
ビオルチアシャンプーは「白髪に効果なし」の悪い口コミはあるか調査!
-
カダソン薬用スカルプシャンプー怪しいは本当?口コミを徹底調査!
-
「アロマのやさしさ」シャンプーの口コミレビュー!抜け毛に効果あり?