15種類のアミノ酸を含む34種類の保湿成分をはじめ、髪や地肌に効果のある成分を多く配合している薬用アミノ酸シャンプー「爽快柑」。
トリートメント不要のオールインワンシャンプーでコスパもよく、94.7%以上が天然由来成分でノンシリコンなのもうれしいポイントです。
今回は、そんな高品質なアミノ酸シャンプー爽快柑の成分にフォーカス。
抜け毛予防効果があるのかも徹底解析するので、気になる方は参考にしてみてください。
爽快柑のレビューや口コミを知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
薬用アミノ酸シャンプー「爽快柑」の基本情報
販売会社 | 株式会社エーエフシー |
キャンペーン価格 | 150nl通常価格1,000円が50%の500円 通常価格4,300円の大容量500mlと150mlのセットが53%オフ2,000円 ※公式サイトの通常価格は500ml1本3,300円(税込) ※定期便もあり |
容量 | 500ml ※お試しは150ml |
主な成分 | グリチルリチン酸ジカリウム・サクラ葉エキス・海藻エキスなど |
香り | さわやかなオレンジの香 |
配送料 | 無料 |
購入先 | 公式サイト |
爽快柑シャンプーは抜け毛に効果ある?
爽快柑に抜け毛予防効果があるのかといえば、結論は「期待できる」です。
爽快柑は、以下の抜け毛予防に期待できそうな成分を配合しています。
- グリチルリチン酸2K
- 15種類のアミノ酸
- サクラ葉エキス
- 海藻エキス
上記の爽快柑に配合されている成分は、いわば頭皮環境を整える基本となる成分です。
なかでも、グリチルリチン酸2Kは抗炎症作用のある薬用成分であり育毛剤にもよく配合されています。
頭皮の常在菌バランスが崩れてしまってフケやかゆみが発生すると、髪の毛が細くなったり抜けやすくなったりする場合も。
シャンプーに絶対はないものの、爽快柑に含まれている薬用成分の働きによって頭皮環境を整えれば、抜け毛予防の効果が期待できるのではないでしょうか。
爽快柑シャンプーの成分解析
では、抜け毛対策として効果を発揮する成分を含んでいるかにフォーカスしながら、爽快柑の成分を解析していきましょう。
以下の順番で見てきます。
- 洗浄成分
- 保湿成分
- 白髪ケア成分
- アンチエイジングケア成分
洗浄成分
爽快柑シャンプーは、やわらかな泡で優しく洗い上げて洗髪中に髪が引っかかりにくく、その点においても抜け毛対策に役立つアミノ酸シャンプーです。
以下の髪や地肌に優しい洗浄成分を配合しています。
N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム
ココイルグルタミン酸Naの医薬部外品表示名称が「N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム」です。
数あるアミノ酸洗浄成分のなかでも、特に髪や地肌に優しい洗浄成分で、洗い上がりがしっとり仕上がります。
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン
コカミドプロピルベタインの医薬部外品表示名称が「ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン」です。
陰イオンと陽イオンの両方の性質を持ち合わせた、低刺激でマイルドな洗浄力を発揮します。
育毛・頭皮ケア成分
爽快柑には、育毛・頭皮ケア効果のある成分を配合しています。
なかでも、有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)」に注目です。
グリチルリチン酸ジカリウム
頭皮トラブルを防ぐ薬用成分であり、フケやかゆみ、皮脂の分泌過多や頭皮の匂いなどに効果を発揮するのが特徴です。
また、頭皮の炎症を抑えて肌のバリア機能を整え、毛髪が生えてきやすくなるようにする効果もあります。
保湿成分
爽快柑はリンスやトリートメント不要のオールインワンシャンプーであり、シャンプーのみでしっとりした仕上がるのが魅力です。
成分を解析すると、以下の保湿成分を配合していました。
濃グリセリン
吸水性が高く、保湿効果を目的とした化粧品によく使われている成分で、医薬品にも使われています。
そのほか、爽快柑は以下のような保湿効果のある成分を多数配合しています。
1,3-ブチレングリコール、L-アスパラギン酸ナトリウム、DL-アラニン、L-アルギニン、塩酸リジン、L-スレオニン、L-セリン、タウリン、L-チロシン、L-プロリン、L-イソロイシン、L-バリン、L-フェニルアラニン、L-ロイシン、保湿、5′-イノシン酸二ナトリウム、5’グアニル酸二ナトリウム、L-グルタミン酸、L-ヒスチジン塩酸塩、海藻エキス(1)、1,3-ブチレングリコール
白髪ケア成分
爽快柑シャンプーにはカラー成分は入っておらず、白髪を染める効果はありません。
とはいえ、頭皮環境を良くすることで、結果的に白髪を予防する効果を期待できるでしょう。
白髪に効果があるとされる、以下の血行促進に効果のある成分を配合しています。
- 二ンニクエキス・・・血行促進効果・保湿効果
- ゴボウエキス・・・血行促進効果・保湿効果
- アルニカエキス・・・血行促進効果・抗炎症作用
- カモミラエキス・・・血行促進効果・抗炎症・収れん効果
- マツエキス・・・血行促進効果・保湿効果
アンチエイジングケア成分
爽快柑シャンプーには、アンチエイジングに効果がある目立った成分は入っていません。
ただし、頭皮環境を良くして抜け毛や白髪予防してくれる成分が入っているので、長く使えば結果的にアンチエイジングにつながるでしょう。
なかでも「グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)」は、頭皮環境を改善する効果が高い成分です。
グリチルリチン酸ジカリウム
上記の育毛・頭皮ケア成分でも登場した成分ですが、抗アレルギーや抗炎症作用、刺激を緩和する効果も発揮します。
頭皮ケア効果との相乗効果により、抜け毛を予防する効果が期待できるでしょう。
また、以下の若々しい髪や健やかな頭皮にしてくれる成分も入っています。
- サクラ葉抽出物・・・抗アレルギー・抗炎症作用・保湿
- ローズマリーエキス・・・抗酸化作用
香り成分
爽快柑は、香りが良いと高評価の口コミが多いのも特徴です。
シャンプーを泡立てた瞬間、フレッシュでとても爽やかな柑橘系の香りがパーッと広がります。成分が入っています。
香りの成分としては配合しているのは「オレンジ油」。
誰にでも使いやすい、さっぱりとしたくせのない香りです。
抜け毛に効果が期待できる薬用アミノ酸シャンプー「 爽快柑」
爽快柑シャンプーは、アミノ酸系の優しい洗浄成分と保湿成分を配合しています。
頭皮や毛髪の状態を改善する効果が期待できる薬用アミノ酸シャンプーであり、抜け毛対策に使えるシャンプーだといえるでしょう。
とくに注目なのが、育毛剤に使用される「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合している点です。
フケやかゆみを防いで地肌や毛髪を健やかにして、抜け毛や白髪予防、髪のアンチエイジング効果も期待できます。
爽やかなオレンジの香りも好評ですし、気になる方はぜひ一度試してみてくださいね。
- 少量でも泡立ちがとても良い
- きめ細かい泡が頭皮にぴったりくっ付いて汚れを落としてくれる
- 柑橘系のほのかな香りでリラックスできる
- リンスやトリートメントなしでも保湿してくれる
- 翌日のセットも楽ちん
- ヌルッとした感触が気になるなら、しっかり洗い流そう
\ 500円でお得に試そう!/
爽快柑のオススメ関連記事
\ 20商品比較やイチオシも紹介! /
アミノ酸シャンプー オススメ関連記事
-
アンククロス シャンプーの口コミ・レビュー!悪い評判・ステマはある?
-
haruシャンプー最悪?口コミ・評判を調査!実際に使ってみました
-
ラサーナ プレミオールに悪い口コミはある?人気に理由を徹底調査
-
薬用アミノ酸シャンプー「爽快柑」の口コミ・レビュー!効果を調査
-
ラピスシャンプーの”水色”と”黒”の口コミはステマなの?評判を調査!
-
ゆめじん「ハイビスカス ヘアシャンプー」の効果は?口コミを調査!
-
Me+(ミープラス)カラーシャンプーは染まらないは本当?口コミを調査しました
-
ベルタ スカルプシャンプー白髪に効果なしは嘘?悪い~良い口コミを調査!
-
ボタニスト プレミアムラインの悪い口コミは本当?効果のレビューあり
-
ビオルチアシャンプーは「白髪に効果なし」の悪い口コミはあるか調査!
-
カダソン薬用スカルプシャンプー怪しいは本当?口コミを徹底調査!
-
「アロマのやさしさ」シャンプーの口コミレビュー!抜け毛に効果あり?